既存Nexus機向けAndroid 5.0アップデート配信延期か?

Nexus5/Nexus7といった、既存のNexus機向けAndroid5.0 Lollipopアップデート配信は、日本時間11月4日から順次開始されるとのことでしたが、現時点ではまだ開始されていないようです。
11月12日に延期されたとのうわさもあります。

なんでも、Nexus5でWi-Fi接続すると急激にバッテリーを消費してしまうバグがあったとか。
Android5.0ではバッテリーの持ち時間が改善されたというのが大きな改善点の一つだったのですが。。。

情報元:携帯総合研究所

Android5.0には対応できていないアプリも多数あるようですので、配信されてもアップデートするか考え中です。(すぐアップデートしてしまうんだろうなぁ)

本格派対局将棋 ぴよ将棋
本格派対局将棋アプリ ぴよ将棋
[Android] [iOS]

かわいい「ひよこ」と対局する将棋アプリ。かわいいけどAIは本格派!
対局後の検討機能や棋譜管理機能も充実!棋譜解析機能も搭載!

DIPマイコンLPC1114FN28が秋月で在庫復活

私の中で、すばらしく使えるマイコン認定(LPC1114FN28でmbed参照)していたLPC1114FN28ですが、ここ数か月秋月で在庫切れになっていて、メーカー生産中止との話もありました。が、現在在庫が復活しています!!!

なんでも、メーカーでは生産中止予定だったが、ユーザーからの要望で方針転換したとか。
秋月の在庫は2014年11月8日現在AAAで、しばらくは安心して使えそうです。よかったよかった。

LPC1114FN28はARMの32bitCortex-M0をコアとするマイコンで、DIPパッケージのため自作や実験で使いやすいです。
なんといってもmbed環境が使えるので敷居が低いのと、\120(秋月, 2014年11月8日現在)と安価なのも魅力です。

【Cardboard】ダンボールで作るヘッドマウントディスプレイ

cardboard

2014年6月に開催されたGoogleの開発者向けカンファレンス『Google I/O』では、参加者にダンボール製の組み立て式ヘッドマウントディスプレー(Cardboard)が配布されて話題となりましたが、Googleのサイトで作成方法が公開されていますので、遅ればせながら自作してみました。

続きを読む 【Cardboard】ダンボールで作るヘッドマウントディスプレイ

ロボット・電子工作・プログラミング