カブロボ

半年ほど前からカブロボに挑戦しています。↓は4つ運用しているものの中で一番成績が良いものです。

http://www.kaburobo.jp/personal/simple/13346/5/

10年のバックテストではあまり成績は良くなかったのですが、若干ですがプラスになっているので今の相場には合っているようです。逆に10年のバックテストでは成績が良かったものがこの半年で資産は半減しています。相場のトレンドを見てうまく組み合わせられればよいのですが、それができれば皆苦労はしませんね。

ロボット製作の記録(その1)

以前作ったロボットを紹介します。製作時期:2003年10月

f:id:studio_k:20090124160714j:image

ノートPCが上に載っています。WEBカメラ+無線LANで外部からカメラを見ながらコントロールできます。

f:id:studio_k:20090124160715j:image

ノートPCをはずしたところ。

  • マイコンボード:秋月のH8/3048のキット
  • ステッピングモーター用ドライバー:秋月のキット
  • 駆動系:ステッピングモータ
本格派対局将棋 ぴよ将棋
本格派対局将棋アプリ ぴよ将棋
[Android] [iOS]

かわいい「ひよこ」と対局する将棋アプリ。かわいいけどAIは本格派!
対局後の検討機能や棋譜管理機能も充実!棋譜解析機能も搭載!

最近のK-Shogiの改良

最近は時間があまり取れないので、少し変更しては自己対局で検証しています。自己対局は1手6秒で2日間動かし、勝ち越せば採用というやり方です。2日間で、280局ぐらいになります。

少し変更というのは5分ぐらいでできる修正です。最近で大きく勝ち越した改良は以下のようなものです。

  • 急所を守る手を前の方で生成していたのをやめた。 147勝128敗
  • パスの生成の順位を上げた 148勝126敗

選手権にはまだ申し込んでいませんが、申し込みます。

ブログはじめました!

STUDIO-KのPONTAです。

コンピュータ将棋とロボットの事について、書いていく予定です。

コンピュータ将棋の方はホームページと掲示板を運用していますが、掲示板のほうは返事もなかなか出せていないのにブログなんて書けるのか?という突っ込みがありそうですが、書ける時に書くというスタンスで行きたいと思っています。

■コンピュータ将棋の研究活動

K-Shogiというプログラムを作成しています。

ロボット・電子工作・プログラミング