ロボカップジュニア 九州ブロック大会

もう、2週間もたってしまいましたが、3/22に福岡のロボスクエアにて九州ブロック大会が開催されました。今さらですが、選手の皆様、スタッフの皆様お疲れ様でした。今回はスタッフとして参加し、北九州大会の時もですが、大会を開催するにあたって運営側は大変な苦労をされているということが分かりました。

TN-STARSは2位となり、5/7~8に大阪の京セラドーム開催されるロボカップ ジャパンオープンに進めることになりました。

今回は1台のロボットの調子が悪く、本人たちは磁場の影響と思ってあきらめていたようですが、実は方位センサーのケーブルが1本接触不良だったようです。同じセンサーを載せているもう1台はまともだったので、磁場の問題ではなさそうだと言う事も想像できそうなものですが。どこが悪いか分かれば対処できるのですが、現象から原因を想像するのはなかなか難しいようです。このあたりは経験の差が出るところでしょうね。ジャパンオープンは初めての会場になるので、いろいろな問題が発生することが予想されます。問題には粘り強く対処し、このぐらいのトラブルはその場で対応できるようになってほしいものです。

ロボカップジュニア2009九州ブロック大会 結果発表!!(ロボスクエア)

本格派対局将棋 ぴよ将棋
本格派対局将棋アプリ ぴよ将棋
[Android] [iOS]

かわいい「ひよこ」と対局する将棋アプリ。かわいいけどAIは本格派!
対局後の検討機能や棋譜管理機能も充実!棋譜解析機能も搭載!

K-Shogi 改良後に強くなったかの判定について(自己対局)

前回、同じバージョンの自己対局で勝率5割だったと書きましたが、今回操作ミスで同じバージョンで2回自己対局をやってしまいました。結果は138勝128敗(51.9%)と、151勝130敗(53.7%)でした。これまで勝率が53%だったらかなり喜んでいたのですが。。。やはり、自己対局は信用できないのか?もう少し、対局数を増やす必要があるのかも。思考時間は今は1手6秒でやっていますが、3秒にしてみるか。。。
強さの確認方法には悩みます。

開発ツール

メイン開発環境の移行が完了しました。

PGOなしの通常の最適化でコンパイルしたバージョンと、VC6でコンパイルしたバージョンで念のために自己対局してみました。一日動かして73勝73敗でした。これで思考ルーチンの実行結果の面では安心して移行できます。また、自己対局の結果の正しさも確認できました。(あまり同じバージョンで自己対局したことがないので。)

ところで、PGOはプロファイルを取ってから最適化しますが、ソースを修正したらまたプロファイルを取る必要があるのでしょうかね?

ロボット・電子工作・プログラミング